目次
謎のサインShoe Tossing
みなさま
こんにちは。ANSCO9です。
今回は東京でも見られる、ストリートカルチャーでの謎について紹介したいと思います。
ストリートカルチャーは、そもそもアメリカからきたカルチャーですが、スポーツ、アート、ミュージックなど、間違いなく日本でも大流行しているカルチャーのひとつだと思います。
では、謎とはなんでしょうか。
皆さんも街で見かけた事があるかもしれません。
東京でもみられる謎
電線スニーカー
この写真をご覧ください。
Photo Credit : www.pinterest.com
一見意味のわからない写真ですが、電線にスニーカーがぶら下がっています。
これはShoe Tossingという名前が付いていて、アメリカなどの低所得地域でよくみられる光景です。
では、なぜ謎なのでしょうか。
Photo Credit : www.focus.it
Shoe Tossingの意味は諸説あり、
1.子供によるイジメ(イタズラ)
2.ドラッグ使用者の謎の行動
3.その場所で死んだ人がいるサイン
4.ギャングの「此処で追い剥ぎに成功」のサイン
5.ドラッグ販売所のサイン
6.街娼がいるというサイン
と、他にもたくさん説があり、未だに解明されていません。
解明できない理由
ではなぜ解明できないのでしょうか。 それはストリートカルチャーであることがポイントです。
Photo Credit : dailynewsagency.com
ストリートカルチャーは元々、70年代〜80年代の世に出ない、
俗に言うアンダーグラウンドなカルチャーでギャング達のスタイルでもありました。
のちに音楽やファッションの分野で徐々に当時の若者に人気がでて、今のスタイルになった訳です。
この電線スニーカーは本当に昔から、一般の人にはわからないサインとして突如現れ、また低所得の地域に多いことからギャング絡みの説は多く、誰しも聞けない状況、または言えない状況が続き、今になったと思われます。
原宿、渋谷のShoe Tossing
このShoe Tossingは原宿や渋谷でも見ることができます。
原宿、渋谷で見られるShoe Tossingは先ほどご紹介した意味は、まずないと思われるので安心してください。
Photo Credit : ameblo.jp
逆に言えば、アメリカのストリートカルチャーがこんなところまで、模倣、まねされているところに原宿や渋谷が本当にストリートな街であることがわかります。
街にストリートカルチャーを感じるものがあるのも、原宿、渋谷にストリートカルチャーが根付いている証拠ではないでしょうか。
竹下通り付近や宮下公園付近で見られるので、よかったら探してみてください。
PICK UP
The Mystery of Flying Kicks
こちらは2010年に公開された電線にぶら下がるスニーカーの謎を追ったドキュメンタリー映画になります。
オーストラリアで制作された映画でメルボルン国際映画祭、ブルックリン国際映画祭など、世界各国の映画祭で受賞した映画になります。
The Mystery of Flying Kicks from Closer Productions on Vimeo.
謎が多いカルチャー
このように、ストリートカルチャーは解明できない謎もある、面白い文化になります。
現在のように、ファッションやミュージックなどわかりやすいカルチャーとしても人気ですが、もっと探せば意外な事実も出てくるかもしれません。
もし原宿や渋谷などストリートカルチャーに根付いた場所に行く際は、このスニーカーを探してみてください。
それでは。
ANSCO9 DAISUKE
参考画像 : https://www.flickr.com/photos/aspiriini/5621923815